今日も旅天気
 
アジア大好き。共産党は大嫌い。
 


新しい順に表示

天は二物を

台湾は台北の空港での話。オレ達は電話で宿を確保し、宿主が迎えに来るのをぼんやりと待っていた。一人の日本人の女性があちこちに電話している。気になって声をかけてみると、宿を探しているがどこも満室だと言う。オレ達同じ宿はどうだ、ただしドミトリーだけど、と提案すると、お願いしますとのこと。その彼女よく見るととてもかわいい。
一緒に宿に行き、色々話を聞いていると大学生、それも東大の理系とのこと。うーん、天は二物を与えるんだね。彼女は次の日の早朝の飛行機で日本に帰って行ったが、ていねいなお礼の手紙を宿主に託していった。実は彼女がタイから乗った飛行機は早朝に台北に着く予定だった。台北を一日観光し、翌日に日本に帰る予定だったのだが、飛行機が遅れてしまったようだ。



2010年7月13日(火)02:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 極東アジア | 管理

婦人警官GJ




中国は厳しい世界だ。人質はそうなったとたんに死者ともみなされる。過去では皇帝であってもそうだった。だいぶ前に香港の記者が偶然撮った動画が公開されたことがあった。見た人もいるだろう、人質をとった強盗犯が畑の中の小屋に立てこもった。周りを囲んだ警察官達、小屋めがけて一斉射撃、人質もろとも犯人を射殺してしまった。



2010年7月13日(火)01:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 極東アジア | 管理

サッポロビール



こんなのありました。けっこう好きなサッポロ黒ラベル。最近見ないですねえ。日本でもこんな宣伝したらいいのに。

サッポロ 黒ラベル 350ML × 24缶




2010年7月12日(月)02:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | お酒 | 管理

中国の料理学校2

その料理学校は、田舎の料理店のコックで一通りのことはできるのだが資格としての卒業証が欲しいので来てる人も多かったらしいのだが、田舎の料理人なので、先生の作る料理を一口食べて「まずい、味がない」と言いながら多量の塩と唐辛子を投入し、うまいうまいと食べていたそうだ。
ちなみに先生の作る料理はとても上品でおいしかったと女房は言っておりました。

その料理学校、生徒たちは先生の講義をノートに書くとき、すべて文字だったそう。ノートの端から端までぎっしりと書き込んでいたそうだ。さすが中国、文字の国。
女房は日本人なので、イラスト入りでノートをとっていたので、それを目ざとく見つけた中国人、珍しがってのぞき込み、色々と質問をしくるので困ったらしい。



2010年7月9日(金)22:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

中国の料理学校

オレの女房のことだが、中国で料理学校通った。午前中はオレは語学の授業だったので、一人は暇なので料理の勉強にでも行ってみようかな、と。
当時、外国人は料理学校に入れなかったのでアパートの大家の広州に住む親戚ということで、無料で授業を受けることができた。当然中国人に扮するわけだ。
ところがカラオケの影響でたいていの中国人は少しくらいなら広東語はわかる、一緒にカラオケに行こう、広州語のカラオケ教えて、と色々言われ、たいへんだったようだ。
福建省出身にしたらよかったかな、あのあたりは地形が複雑で五十キロも離れたら話が通じない所もあるらしい。



2010年7月9日(金)21:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

麻婆茄子

わが国には「麻婆茄子」と呼ばれる中華料理があるが、中国には無い。もちろん似た料理はあるのだが名前が違う。「魚香茄子」という。これは結構面白い料理で、店によってかなり違う。単にピリ辛茄子炒めの店もあるが、唐揚げした茄子にピリ辛挽肉味噌を絡めたのは美味しかった。値段を見たら凝った魚香茄子か、普通の魚香茄子かわかる。
肉絲のピリ辛炒めは「魚香肉絲」。お勧めです。



2010年7月8日(木)14:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

代表的四川料理

みんな大好き「回鍋肉」、キャベツと肉の味噌炒めは広東料理のようだ。四川は豚の脂身ピリ辛料理だ。豚の脂身を茹で悪い油を捨て、細切りした脂身をネギ等の香味野菜と炒める。一度調理した肉をもう一度鍋に戻すから回鍋肉という。脂身を美味しく食べる料理。けっこううまい。
「青椒肉絲」北京や上海ではピーマンを使うが、四川では青唐辛子を使うことが多い。ビールによく合う。日本では牛肉を使う店が多いが、やはり本場は豚肉だ。
「水煮肉片」激辛でし。メニュー(菜譜)を見た日本人はなまじ漢字ができるものだから、これは辛くなさそうと注文するが、実は激辛料理です。魚が入っているのは水煮魚。
辛い料理がだめな人は卵料理を頼もう。「西紅柿炒鶏蛋」がお勧め。これは辛くない。



2010年7月8日(木)12:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

陳麻婆豆腐

辛くない上品な四川料理が増えた中、老舗の「陳麻婆豆腐店」は昔の味を守っている。まあ、変えられんだろうなあ。でも値段はさほど高くない。ここの麻婆豆腐二種類あり、店員は当然高い方を勧めてくるが、安いほうが辛くて素朴な味で、オレはこちらの方が好きだ。一般の日本人なら匙一杯の麻婆豆腐で丼飯が食える。この店には他にも、名物料理がある。料理の名を書いた金色のプレートが壁に掛かっている。それらが自慢の料理なので指さして注文ししよう。


横浜中華街 本格四川の調味料「陳麻婆豆腐」花椒粉付き!3~4人前×4袋入り



2010年7月8日(木)02:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

中国料理

オレは昔留学していたので中華料理には一般の日本人よりは詳しだろうと思う。西南地方にいたので四川料理と雲南料理に詳しくなった。四川料理の特長は香辛料を多用すること。雲南料理は生姜ととネギを料理の味付けに使う。でも最近は四川料理の影響で辛くなってしまった。
実は四川料理よりもっと辛い料理を食べる地方がある、それはかの毛主席を生んだ湖南省だ。四川人が湖南料理は人間の食べる物ではない、となじる。毛主席は北京の唐辛子は辛くないと自分で庭で唐辛子を栽培していたのは有名な話である。
さて最近の成都で食べる四川料理はあまり辛くない。高級な店では上品な辛さになっており、これはこれでおいしいのだが、昔の辛さを知っているオレは少々物足りない。知っていると言ってもせいぜい二十数年前のことだけど。

山田工業所 鉄 打出片手中華鍋 30cm (板厚1.2mm) 0274-0703



2010年7月8日(木)02:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

シャワートイレ

ウシュレットはブランド名なので、シャワートイレと言わねばならないようだけど、これも最近購入した。近くの量販店で安売りをしていたのだ。最新の、便座もおしりを洗うお湯も、その時に加熱するタイプ、メーカーはパナソニックだ。だから電気代は普通の4分の1らしい。これは買うしかない、とその日は仕事だったオレは女房に買いに行け、と金を渡した。新聞の折り込み広告も役に立つことがあるなあ。
さて、使ってみると設置も昔のタイプより簡単だし、色々改善されて使いやすい。やっぱり新しい家電はいいなあ。
ところでお笑いタレントが、掃除中にうっかりスイッチを押してしまい顔にシャワートイレの水がかかったと笑いをとってるが、便座にはセンサーが付いていて、座らなければ水は出ません。つまらんことですが。

Panasonic 温水洗浄便座ビューティ・トワレ パステルアイボリー DL-WB40-CP



2010年7月5日(月)01:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | あれこれ | 管理

女房は南方系

ベトナムのニャチャンという町での出来事。この町は海岸沿いにあり、結構安い宿や安くてうまい食べ物屋も多く、10日くらい滞在したんだが、海沿いに日本の大手商社の保養所があった。まあ、関係ありませんが。
うまい焼き肉を食わせる店があったので毎日のように通っていた。だが女房はあまり焼き肉が好きでない。たまに河岸を変えるか、と歩いているとき目についた小さな食堂に入り、ビールと料理数品を注文した。ベトナムでのビールは「333ビール」「サイゴンビール」当時はブランドだったが、オレ達夫婦のお気に入りは「BGIビール」だった。
ビールはすぐに来たが、食事は来ない。オレはビールが飲めたら料理は少々遅くても気にならないのだが、女房が怒り出した。まあまあ、となだめていると、我々の後から来た地元(たぶん)のベトナム人の所にはすぐに料理が運ばれているではないか。女房が怒って下働きのベトナム人に文句を言うと、彼は英語がほとんどできないので、ボスを呼んでくれた。ボスは女房にベトナム語で何か言っている。もちろん女房はベトナム語はわからないのでキョトンとしていると、英語でまくし立ててきた。話すのが早すぎてよく理解できなかったが、どうやら女房を非難しているようだ。「あなたは良くない人、悪い人、ベトナム人の誇りが無いのか」と言っているようだ。
「女房は日本人だ。そしてオレのワイフだ」と言うと、ボスの顔色が変わった。「日本人なのか」とつぶやいて厨房に消えた。その後すぐに料理が運ばれて来た。料理がそろったところでボスが我々のテーブルに来て頭を下げながら何やら謝っているようだ。ビールの酔いがほどよいオレはよく聞き取れなかったが、どうやらオレの女房をベトナム人だと思い(つまり売春婦)嫌がらせをしたよう。
それからビールはどうだ、この料理はうまいぞ、と愛想が良くなった。お代の値引きは無かったけどね。



2010年7月5日(月)01:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | あれこれ | 管理

銃殺刑

中国の死刑は銃殺刑なのだが、我々がよく聞くのは銃殺刑は5人の死刑執行人の銃のうち1丁は空砲になっており、良心の呵責を少しでも減らすように考えられている、と。
しかし中国の銃殺刑はたったの1丁、囚人を跪かせ、後頭部のすぐ後ろから弾を発射する。ネットで検索したら、顔の上半分を吹き飛ばされた死刑囚の写真がすぐに見つかる。
問題がもう一つ、中国政府は犯罪人のために国家が1銭の金を使うのもおかしい、と主張する。それはそれで一つの考え方だけど、死刑囚の遺族に銃の弾丸代10元を請求するのはどうかと思うぞ。請求書を見て精神を病んだ母親とかもいるらしい。



2010年7月3日(土)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 極東アジア | 管理

家電

オレの所はそれほど裕福ではない。日本の基準では貧乏なほうだろう。だから家電は壊れるまで使うと決めていた。ところが昨年、その決心が折れてしまった。原因はあの「家電エコポイント」だ。液晶テレビを買ってしまった。そして、やっぱり新しい家電はいいのである。液晶テレビは驚くほど美しいし、ゴーストもない。テレビ欄もでる。
テレビを買ったら次はビデオである。ちよっと気張って上位機種を買った。これもいい。録画を見終わったら、次の回を予約しますか、とか、この○○をゴミ箱に移しますか、と聞いてくる。そして例えば、番組名とそれに関する番組を共に録画、を選ぶと、関連番組もすべて録画してくれる。ハードディスクがすぐに満杯になってしまいそうなので、これは使ってないけど。

【エコポイント対象商品】 SHARP AQUOS 32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LC-32DE5B

TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載VTR一体型ハイビジョンブルーレイレコーダー HDD1TB D-BW1005K



2010年7月3日(土)02:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理

タイヤ

自転車が、結構好きである。たいていの所には自転車で行く。だけど自転車のブランドには特に思い入れはない。適当な値段-8万円位のの自転車に乗っている。ただ、タイヤだけは日本製にこだわっている。やっぱり、日本製ですよ。

Panaracer Panaracer PASELA BLACKS H26x1.75 8H261-17-B



2010年7月3日(土)01:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自転車 | 管理

ステーキソース

昔、某社のステーキソースの撮影に付き合ったことがある。雑用です。コマーシャルの撮影はとても時間がかかる。カメラマンとアシスタント、照明等皆たいへんだ。まあ、そんなこんなで10時間以上かかった撮影は終わった。そこに残ったのは準備したステーキの肉。撮影は照明の熱で生鮮食品はすぐに駄目になるし、たくさん絵を撮るためかなり多めに用意するので、3分の1位余った。このお肉、100グラムでウン千円する、普段はなかなか口にすることができない高級品。さあ、食べよう、となった。カメラマンもその為に残しておいたのかも。肉が香ばしい匂いで焼けた頃、何を思ったかアシスタントがステーキソースを振りかけた。「何すんねん」アシスタントを除く全員が声を上げた。「こんないい肉は塩と胡椒で食べるのが一番うまいのだ」


2010年7月2日(金)00:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

同意語!?

昔、中国で語学の勉強をしたことがあるんだが、その時はかなり真面目に勉強して、最後の方は「高級漢語」なんて教科書を使っていた。その本の最後の方に学習者の便宜のため同意語や反対語などの一覧表があった。休憩時間にぱらぱら捲っていると、その中で、「権力」と「権利」が同意語だった。目を疑った。日本から持っていった辞書では、中国語の権利は日本の権利と同じ意味だと書いてある。驚いたのなんの。
その後、友人の一人が中国人は権利とは、権力とそれに伴う得る利益の事だ、と思っている人がほとんどだ、と教えてくれた。今はどうなんだろう。

CASIO Ex-word 電子辞書 XD-A7300RD 中国語モデル ツインタッチパネル 音声対応 78コンテンツ 日本文学300作品/世界文学100作品収録 Blanview (ブランビュー)カラー液晶搭載



2010年7月1日(木)17:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 極東アジア | 管理

司馬遼太郎の本

大学時代、歴史小説も読むようになった。話題上必要だし、日本人が自分の国の歴史を知らないのも恥ずかしい。でも歴史の本は退屈だった。当時はね。そんなわけで歴史小説を読んだ。今は面白い歴史の本がたくさんある。
最初はやっぱり司馬遼太郎の「竜馬が行く」だった。その後、「坂の上の雲」とか「峠」「翔ぶが如く」司馬遼太郎の本はかなり読んだなあ。その後興味は時代小説に移っていく。

竜馬がゆく〈1 立志篇〉



2010年6月30日(水)14:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 読んだ本 | 管理

足球

オレがたまに見るブログに「コリアニメやつあたり」があるんだが-これ-
このブログを読むと韓国を応援した自分がアホみたいだなあ。



2010年6月30日(水)13:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

スットコランド日記

宮田珠己「スットコランド日記」を読む。初めて見たときはスコットランドか、とうとう移住したのか、と勘違いした。四国遍路旅の記述が面白い。うん、うんそうだねとうなずきながら読むことができる。四国遍路、思ったより過酷なたびだから。ウエブで彼の遍路全行程の日記がアップされていたので、高知県まで読んだ。



2010年6月30日(水)02:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 読んだ本 | 管理

続編

「鷲は舞い降りた」には続編がある。オレはインド旅行中に苦労して英語で読んだのだが、駄作です。時間の無駄でございます。
SFだが、エドモンド・ハミルトンの名作「スターキング」の続編も最悪だった。名作の続編は駄目駄目になるようだ。この名作も絶版。



2010年6月29日(火)15:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 読んだ本 | 管理


(3/10ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 6 7 8 9 10 最後